|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
|
過去記事
|
2012年 |
01月
|
02月
|
03月
|
04月
|
05月
|
06月
|
07月
|
08月
|
09月
|
10月
|
11月
|
12月
|
|
|
|
|
|
|
|
肉そのものに関しての記述です。
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/mac.htm
まぁ、非常に怪しい情報だとは思いますが。
というか、肉を扱う場合の話で、マクドナルドに限った話ではないとは思います。
動物と言えど商品です。コストを求めるのは当然です。
それはスーパーにある商品だって代わりありません。
> まだ十分に意識がある状態で、喉を切られ、血を抜かれ、熱湯の中にほうり込まれるのです
「屠殺場」とかで検索をすれば、グロ系の画像が出てくると思います。
(あえてリンクはしません)
これ以上のひどさですけども。
ほかの命を奪って食べるのが人間です。
「いただきます」という挨拶で感謝していただきましょう。
あと、関係ありませんが、自分たちに代わって屠殺してくれる人がいることに感謝しないといけないと思います。
自分でやりたくない(と大部分の人は思っていることでしょう)ことを代わりにやってくれる人がいることをお忘れなく。
|
|
|
外部リンクから。
マクドナルドで美味しいポテトと不味いポテトを見分ける方法
http://blog.pasonatech.co.jp/t_suzuki/7398.html
これを少し私なりに解説。
> タイマーが付いているかを見る。
動作しているかという意味ね。
これは同意。
> 量が適切に入っているかを見る。
> 中身がすかすかでごまかしているケースも時折ある。
働いていた人じゃないと多分基準量がわからないと思う。
でも、これでもかっ!って入れてある店はいい店(人)だ。
>トレーを渡すときに、Mマークが
> さかさまになっていないかをみる。
ブランドイメージよりも、お客様の服が汚れないようにね。
> ポテトを作っている人がやる気があるかを見る。
> 挨拶をしているかを確認する。
やる気があるかわからないよ(笑)
> 油のきり方をチェックする。
チェックできるのか?
大抵油きりが悪いです。
特に忙しい時は顕著。
最低10秒は切ってほしいですねぇ。
> 古いポテトと新しいポテトを混ぜていないかをチェックする。
これは重要。これでポテトを作っている人の程度が知れる
> 折れていないかをチェックする。
これは無理(笑)
気にしても折れちゃう場合があるので、あんまり参考にならないなぁ。
あと、私が思う点としては、
・ポテトをストックするところ(つめるところ)にポテトが山積みになってないか?
多すぎる場合、最大ピーク(忙しい時間)じゃないときは明らかに作りすぎ=時間が経ってしまう
忙しい時間でも山になっている場合は作りすぎだ。
・ポテトを作っている人を見る
青いハットがついている人はそれなりの偉い人なのに大丈夫だろう(例外あり)
それよりもいっぱいシールがついている名札をしている人のほうがスキルは上の場合がある。
それよりも安定的においしい店を見つけたほうがいいかも。
サービスとかスマイルがいい店は必然的に商品のクウォリティーも高いです。
お店の教育が悪いとすべてのレベルが低いです。
あと、ポテトにいくつか苦言。
・塩振りすぎ
・油はちゃんと切れ
・時間経ったらちゃんと捨てろ
といったところでしょうか。
バーガー類はいまいちだけど、ポテトは絶品という人も多いので、ポテトはおいしくいただきたいものです。
という私もポテトが好きです。
あとベーコンポテトパイ。
|
|
|