| 
 
 
 
  | 
 
  | 過去記事 |  
  |    
| 2012年 |  
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 |  
| 05月 | 06月 | 07月 | 08月 |  
| 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |  
 
 
 |  |  | 
 
 
 
  | 
 
  |  |  
  | 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 以下ニュースが報じられました。 
 マック、本部が指示する競合店差別化のための仰天マニュアルとは
 MONEYzine編集部
 http://moneyzine.jp/article/detail/182199
 
 その中で気になることを文面。
 
 > 商品はもちろん、サービス面でも競合店との差別化を図りたい同社だが、以前発売された書籍『100円マックのホスピタリティ』(H&I)ではマクドナルドの現場で行われている競合店差別化のための以下の5つのサービスが紹介されている。
 
 > 1. 客や通行人から道を尋ねられたら快く対応する
 > 2. マクドナルドの店舗の住所録を用意しておく
 > 3.「お冷をほしい」と言われたら差し上げる
 > 4. ハンバーガーを半分に切ってほしい(とくに子どもなど)と頼まれたら対応する
 > 5. 哺乳瓶にお湯がほしいと言われたら差し上げる
 
 ここまではいいんです。私も現役の頃はやってましたから。
 やってたのですが、マニュアルには書かれてなかったような・・・
 お客様を優先して満足度を上げようとしたら当然やるべき事なんですけどもねぇ。
 (2が分かりませんが。何に使うのでしょう?)
 でも、3はいまどきどの店でもうやってくれそうなのですが、ここに挙げる位だから他社さんはやってないんですか?
 
 
 > これらに加えて驚くのが、客が他店のクーポン券を持ってきた場合の対応だ。客の中にはマクドナルドのものではないクーポン券を間違って持参することもあるが、同社ではその場合、「他店のクーポン券も受け付けよ」と指示されているという。
 
 これ、本当にやってくれるんですかね?
 裏をとってないので分かりませんが。
 
 というか、そういうのはマニュアルには書かれなくて、方針として打ち出しているといった方が正しいのではないかなぁと思うのでした。
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | マクドナルド バイトってどう?【アルバイト体験広場】 
 マクドナルドのアルバイトは、ファーストフードのアルバイトでも人気の職種です。マクドナルド アルバイトは高校生や主婦のパートタイムでも働けます。マクドナルドのバイトは、時給は高いとは言えませんが、勤務シフトが自由に組めるのがメリットです。マクドナルドのアルバイトの仕事内容や、募集要件、時給などについてレポートします。
 
 http://www3.google401.com/mac/
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | ドライブスルーでのオーダーを受けて、 「お会計は○○円です、お車前へどうぞ!」
 と言ったら、
 お客様が・・・
 「お金はどこに入れるの?」
 と(@@
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 『店内でお召し上がりですか?』 
 「もっていくあうと!」
 
 うまい!と思いました(笑)
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 前に桃小町っていうピーチ味のシェイクがありましたョね!?? アタシが注文を受けたのではないのですが、ドライブスルーでこんなぉ客様がいました!!!!!
 
 「シェイク下さい。」
 「はい。お味は何がよろしいですか?」
 「何味があるの?」
 「バニラとチョコとストロベリーと只今、期間限定で桃小町がごさいます。」
 「え???もこみち???」
 
 ・・・・・・・・・・・アタシも欲しい!!!!!(笑)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 客「食べるものください」 私「何になさいますか?」
 客「セットください」
 私「何のセットになさいますか?」
 客「マクドナルドのセットください」
 私「こちらすべてセットになります」
 客「薄いやつがいい」
 私「ハンバーガーのセットでよろしいですか?」
 客「うん、それにコーラとポテト」
 私「ハンバーガーのコーラとポテトのセットですね、380円です」
 客「大丈夫?わかった?」
 私「はい、ハンバーガーセット380円になります」
 
 終始苦笑いでした(^^;
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | シェイクミックスを補充しようとした時です。あれ重くて持ち上げるのが大変なので、踏み台を持ってきました。 ミックスの蓋を開けて、よたよたしながらミックスを抱え、台に乗った瞬間…!!
 ずるっと台ごと滑って倒れていく私!!
 とっさに「このままだとミックスがこぼれる!!」と思った私ゎ、ミックスをしっかりかばぃ、ものすごぃ音とともに体から落下。
 すごくすごく痛かったけど…ミックスゎ守りきりました☆
 でも代償ゎ大きく…しばらくあちこち痛かったです(^ω^;
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 俺が失敗したんじゃないけど、厨房でなんか甘い匂いがするなぁって思っていたら、なんと!!!! クルーがテリヤキソースを入れるところにシェイクのバニラシロップを補充していました(>_<)
 もし商品として上がっていたらお菓子感覚で食べれる、甘いテリヤキがでるところやわ(´∀`)
 食べたくないけど…(>_<)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 私はテリソの代わりにグラコロ用のソース入れました^_^; しかも売ってしまいました、コロッケソースマリネートしたテリヤキを3個も・・・(_ _ )/ハンセイ
 かなり前の話ですが当時袋が見分けつかない程ソックリでした。
 でもクレーム来ませんでした(^0^;)
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | バイトの初日。 
 元々方向音痴なんだけど、マックの中で迷子(?)になりました。
 緊張の中、2時間の勤務を終え、クルールームに戻ろうとして、ドアを開けたら・・・そこは倉庫でした。
 
 私の店の倉庫は厨房とつながっています。
 ですので勿論「お疲れ様でした」と言いながら、
 倉庫に入っていった私を何人かが見ていました。
 恥ずかしかったです。
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 今の店に建て替える前は店舗と事務所が別の場所にありまして・・・。 店舗は駅南口に、事務所は駅北口にあり距離としては徒歩5分くらいでした。
 でも、入って数週間経つクルーがアップ後、事務所へ着替に行くのに1時間も駅周辺をまわってました(^_^;)
 たまたま事務所の前にトラックが停まってたらしく建物が分からなくなってたみたいで。
 店舗へ半泣き状態で電話してきたのを今でも覚えてます。
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | メガマックでかなり忙しかったときのお話… 
 ホンマ人たくさんで早くまわさなきゃ!!!!ッてのがあって
 
 ぉ会計が460円で510円もらって
 
 急いでたから5千円って打っちゃってパニクって百円かえしちゃいました…??( ̄口 ̄)
 後々気づいて引き算ができてなかった自分ゎまぢアホでしたm(_ _)m
 
 そ-いえば渡した時お客さんが"ぇっ?"顔してたわΨ(`▽´)Ψ
 そいつ言えよ!!!みたいな
 
 でも自分が間違えたからそんなん言えませんね(Pд`q●)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | あたしが、最近よくやる、ミスなンですが… 
 いつも、お金が、入ってるところが違うらしい…
 
 500円玉に紛れて、100円玉が入ってたり、10円が入ってたりと…
 
 この間なんて、1万円を入れるところに、千円が…
 
 さすがに、怒られました(PД`q。)
 千円を1万円で処理したと思われて…
 
 実際、現金差わ、ありませンでした
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 超ひマック時のOP中。 『一応てりパのストックでもしとくかぁ』
 
 と思い焼けるまで軽くテンパリングしてました。
 
 てりパの事なぞすっかり忘れテンパリングに夢中になってた私。
 
 
 
 5分後…。
 
 『あれ?てりパって焼いてたっけ?』
 
 ……スタンバイにしてた!!ι(◎д◎)ノヾ
 
 てりパは真っ黒でしたorz
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 夕方、厨房入っていたら。 TMBのレンコン&レタスカットのオーダーが…
 …そもそもまだグリルキーにレンコンがある時点で吃驚…笑
 ピタかよ!と内心突っ込みながらアッセンしてました。
 あと、チキンフィレのラップを出しておきながら、テリパ乗せるOPの人…
 今日は濃いメンツでした 笑
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 私がスターの子にOJ補充おねがい★って頼んだら…なんか袋ちっちゃくなぃ?しかも、常温?解凍しすぎぢゃなぃ?と、思ったら……マスタード…ビックリして笑いが止まりませんでした。。笑 
 ごめんなさぃ。。ちゃんとトレーニングします…(*_*)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 10月に東京に遊びに行ったときに、「東京に来たからには渋谷の某マックに行かなくてゎ!!」と思って行った時の事です!(場所バレバレ) さすが、仙台と違ってマックフルーリー(だっけ?)とか、他にも見たことの無いメニューいっぱいだなぁと感動してそれを購入!俺の友達はマックチキンを購入!
 
 昼すぎなのにあまり混んでいなかったので新たな味にありつけるのも早かった!感動(>_<)
 客席でゆっくり外を眺めながら東京の人を観察(^ω^)v
 そんなら友達が
 「ねぇねぇあきぽん!マックチキンって甘かったっけ??」
 
 …え??
 中を見たらビックリ!スイレモソース!!
 まぁここまではどこにでもありそうな話!(あってはいけないのだが笑)
 そんでオレがカウンターに行って商品を交換してもらって、新たなマックチキンを手に入れたのだが……
 目を疑いました。
 マックチキンの白いラップからは透け透けのゴマがっ(゚O゚)!
 マックチキン・フューチャリング・セサミバンズ♪♪
 たいして混んでないのに2回も間違えるなんて!!
 渡しに来たSWさんも透け透けのゴマに気付いて!笑
 オレは失笑しながらそれ以上のクレームはいえませんでした(-_-;)笑
 それが東京での1番の思い出となりました(^_-)−☆笑
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | クルーからの注文だと色々ありますね BMクラブ抜き、ソース半分、アイスラテ氷半分等々
 
 あと信じられないと思ったのが
 BMのマヨネーズ抜きってのがあって
 社員がケチャップで商品を作ろうとしてたことですね
 僕がそんなのマクドの商品じゃないって止めても聞かないので
 店長に言って止めてもらいDCBに変えてもらいました
 何考えてるんだか
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 客「食べるものください」 私「何になさいますか?」
 客「セットください」
 私「何のセットになさいますか?」
 客「マクドナルドのセットください」
 私「こちらすべてセットになります」
 客「薄いやつがいい」
 私「ハンバーガーのセットでよろしいですか?」
 客「うん、それにコーラとポテト」
 私「ハンバーガーのコーラとポテトのセットですね、380円です」
 客「大丈夫?わかった?」
 私「はい、ハンバーガーセット380円になります」
 
 終始苦笑いでした(^^;
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | ドライブスルーのOTしていて、お客さんの声は普通に聞こえるのに自分の声が聞こえない・・・。頑張って大きい声で注文を取っていたら、クルーから「何してるんスか?」と冷静なツッコミ。 ・・・マイクが上に上がったままでした・・・。
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | ラウンド中、お客さんに 「スカートのファスナーが開いているように見えるんですケド…」
 っていわれて、見たらファスナー全開、パンツまる見えでした。
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 何を思ったか… 
 
 資材補充しまくったあと残った資材を戻そうとしてバックルーム戻りました(★´3`)
 
 
 まず手に持った資材はBBQソースの入ったダンボール箱でした★☆
 
 
 …ん?!…
 
 
 無意識にウォークインの中に立ってた私(@'Å`@)
 
 
 えっ?!!!!!
 
 
 なんでBBQソース持って冷蔵庫よ?!
 
 
 右見て〜左見て〜こっそりウォークインから出てきました($'m`☆)
 
 
 マクド6年目…痛いっ!!笑
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 今日BLBの390円のメニューカード見て 「ベーコンレタスのセットとバーガーのセットでバーガーはてりやきね!!」
 と言ってきたお客様がいてまったく理解できず「?」と言う顔をしたら、
 「だから〜このバーガーはてりやきにするの!」
 と指差した先はベーコンレタスバーガーのバーガーの部分。。。「あの、お客様これは一つの名前です。。。」
 確かに二行になってるけどさ〜
 『ベーコンレタス
 バーガー   』って
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 今日トマチキ チキングリルに遭遇しました。 宗教上ビーフがダメなのは分かるけど(しかも海外の方だった)……鳥?
 嫌いなのかな?
 嫌いならBLTでも似たり寄ったりなんじゃ??とか勝手に思いました。
 でもヘルシーな気もします(笑)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | ストロベリーモカが欲しいと言われました。 「当店には無いですね〜」とスマイルで言ったら
 
 「君の愛で作って」
 
 と言われました(笑)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | うちのぢゃなくてスターの子の話なんですが 
 その子がマスタードガン補充した後…
 
 なんかやたらどろどろしてるし甘い匂いする????
 
 打ってみて臭いかがなくてもこれOJやん(`・д・´)
 みたいな…
 
 まあOJん中にマスタードよりましか(笑)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | お客さまに(CBのサラダのセットくださぃ。CBピクルス抜きでぉ願ぃできますか?) 私(はぃ!!かしこまりました☆彡)
 
 だがなぜか上がってきたのわ普通のCBでした。
 
 なんで??
 ウェイトレシートを確認してみると・・・ガーデンのピクルス抜きだったんです!!横にいた店長にわ
 
 店長(サラダにピクルスわ入っていません!!ってかピクルスがはいったサラダなんてくいたくねぇ〜)
 
 といわれてしまぃました。OPのみなさま本当にご迷惑ぉかけしました↓
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 恥ずかしながら、本日サテライトで入れ忘れ発生(泣)お届け要員がいないと言うことで、母店の私が行くことに。店長にメモをもらって、商品をお届けにうかがうと!!! 
 ジンジャーチキンフィレが入ってなかったのに、私が持って行ったのは、ジンジャーエール・・・
 
 
 あうっ!( ̄□ ̄;)!!
 
 
 店長メモには・・
 『ジンジャー×1』
 
 
 生姜違いでしたヽ(´~`;
 
 車ぶっ飛ばして店に帰り、私:『店長すみません!商品間違えました!』
 店長:『えっ・・!?ジンジャーでしょ!?』
 私:『‥‥エール持ってちゃいましたm(__;)m』
 店長:『‥‥俺のメモが悪かった!ごめん!』
 
 
 お客さまは呆れながらもなんかウケて下さったので、よかったです・・・。
 
 よくないか!(;^_^A
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 私は凄く大変な事をしてしまいました… お客様の足を台車でぶつけてしまい……
 「申し訳ありませんm(__)m」と謝りました
 が
 客は痛い×2と大声で言ってて
 20代後半の今風な感じで
 彼女は私を見ながら笑ってるし…
 彼氏はいてーんだょ!!とガン飛ばすし
 
 私はお客様後失礼します!
 と言いましたが1度振り向いて無視……
 私は前に行き…
 マネージャーは今の時代は物騒だからね……
 と言われ(:_;)
 
 その後マック社員の方がシフト作ってたけど私1週間フリーと入れてたけど1週間OFFと入れられて……
 きっとその件で休み入れられたんだと…
 
 …辞めました。
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | ウェイトのお客様がいたのを忘れて、20分以上お客様を客席で待たせてしまったことがあります(x_x;)慌てて渡しに行くと「何分待たせるんだよ」と袋をがばっと取って帰ってしまいました…本当に申し訳ないです。 それにしても忘れてたのを思い出したときの血の気が引く感じは2度とあじわいたくないですね(笑)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | BFの時に 「ハッシュドビーフください。」っていう注文をいただきました!!
 不覚にも「??」って顔をしてしまい
 「ハッシュドビーフあるでしょっ!」って怒られてしまいました(^^;)
 ハッシュポテトということに気づき、「かしこまりました」と言ってPOSに入力。
 間違いを指摘された時ってめっちゃ恥ずかしいですもんね。
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | オーダーではないのですが・・・。 わたしではなく、友人のCPが受けていたときの話。
 真顔での応対です。
 
 小学生:「すいませーん、スマイル下さい。」
 
 CP:「はい、100円になりますっ。」
 
 
 前のオーダーがチーズバーガーだったらしいので…。
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 店の近くでキャバの客引きやってる兄ちゃんが、 100円持ってきて、
 
 「ドンペリないの〜?」って笑
 しかも100円で買うつもり??笑笑
 
 「ごめんなさい、置いてないです♪」って返したら、
 コーラSとスマイル買って去ってきました(^^)
 
 客引きの兄ちゃん、いい人が多い♪
 深夜辛いけどちょっと笑って元気出たわ。
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 『お魚フラッシュを一つ!』 
 …。
 (フィレオフィッシュですよね?)
 (ほんとにそれでいいのかな?)
 …。
 
 あっていたようです笑
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 酔っ払いのおじいちゃん。 
 「なんでもいい」と1000円を店員に渡す。
 
 店員相談の結果、
 
 チーズバーガー5個、マックチキン5個。
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 「スマイルM下さい」 とふざけて言ってきた男子高校生。
 
 面白くて笑っちゃいました
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 今日、「バニラシェイクの〜…」 と、言われたので続けてサイズを言われるのかと思いきや…
 
 「バニラください」
 
 へ?
 
 「ハイ。サイズハイカガナサイマスカ?」
 吹き出すのを必死でこらえました(´д`;
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 子どもと話をしてたのですが急に母親に話かけられました。 
 
 母『ポテトはついてるの?』
 
 私『うん!ついてるよ!』
 
 …え?!
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | あまりに忙しいと言葉がみつからなくなります(笑) スルーテイカーをしてたとき、
 
 『マイクに向かってご注意どぅぞ』→『マイクに群がってご注意どぅぞ』
 
 『お気をつけておかえりください』→『落ちをつけておかえり下さい』
 
 『ハンバーガー3つ』→『バンバーバー3つ』
 
 シェイクの味を聞かれて→『バニラとチョコロベリーでございます』
 
 ‥これ全て、テイカーやりながらポテトやってカウンターさばいて‥みたいな忙しい時になると口がまわらなくなる(笑)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | コーヒーを注文をしたお客様に対して 
 私:『お砂糖とガムシロップはご利用になりますか?』
 
 客:『はい?』
 
 私:『お砂糖とガムシロップはご利用になりますか?』
 
 客:『はい?』
 
 私:『お砂糖とガムシロップ・・・あ!!ミルクは・・・ご利用に・・なります・か?』
 
 客:『いえ、ブラックで。』
 
 
 しつこくてゴメンなさい;
 でも、早くいらないって行って欲しかった・・・・【涙】
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | スルーで‥‥ 
 『いらっしゃいませ、こんにちは
 お車気をつけておかえりください』
 
 
 えっ
 まだ注文してなぃんだけど‥みたいな(笑)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | エコー発注担当してるんですけれど、ポテトきらしました…祝日なんですよ!しかも昼ピークでした。とりあえずすぐに母店から2中包届けてもらいました… 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | サンキュー、プリーズなどなど、マックって微妙に英語使ってコミュニケーションとるじゃないですか。 それで、勢い余って「オー、ソーリー!」って何故か英語で他のクルーに謝ってしまった事あります。。。びみょーにキマヅイ。笑
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | ある日フルーリーを作っていたら‥ 私『あとは混ぜるだけだ♪♪』
 ギュイ-------ン マゼ マゼ‥
 ボスッ‥‥
 私『ん?冷たい???ギャ-----!!!!?』
 見てみたら混ぜすぎたせいか底が穴あいてスプーンとアイスがキレイに底からでてきてました(笑)
 
 横にいた店長に爆笑され、いつのまにか全crewに知られて‥‥
 [底に当てて混ぜすぎたら底に穴あくから気を付けてね♪]
 とトレーニングでフルーリーを作るときに毎回のようにみんなに話題にされます‥‥。(-.-")
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 昼ピークにOJが切れ補充するはめに。うまく引っ掛けて最後の一袋補充中、お客様に 『すみませ〜ん』
 1番近く、接客をしていない私がとりあえず
 『はい!』
 と容器を支えながら、勢いよくスマイルで振り返ると支えていたはずの容器がなぜか…
 お客様『あ…』
 頭から原液を浴びました。昼ピーク、全員の視線を浴びOJを浴び。
 オープンキッチンを怨み。
 裏のシンクでStarユニフォームと髪の毛をシャワリング洗浄。髪の毛ベタベタ、顔は甘い…
 そのあとCrewユニフォームで働きました(´・ω・`)。今や伝説です(*`θ´*)
 
 
 |  |  
 
 |