某業界トップのハンバーガー屋の回し者
※ネット上から拾ってきたネタの場合があります。不都合な記事がありましたら、削除いたしますので、ご連絡またはコメントでお知らせください。
ユーザーの記事投稿ができます。
やり方は、パスワードに「mawashimono」と入力してください。
記事によっては編集や削除を行う場合があります。
検索分類「外部リンク」 HIT数:128件
現在表示:111件目~120件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
>>
←03月
2025年04月
05月→
月
火
水
木
金
土
日
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
[RSS]
スペースで
AND
検索
LOGを選択
最新の記事
画像一覧
2012年10月
2012年04月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
タイトル一覧表示
2012年10月
2012年04月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
・
教えて!回し者
・
ゲストブック
・
投票
・
BBS
・
メール
・
100の質問
分類
・
職業病(33)
・
スマイル(31)
・
雑学・雑記(52)
・
お得になるかも(31)
・
変な注文(173)
・
失敗談(199)
・
ネタ(関係者向け)(59)
・
ネタ(一般向け)(28)
└
画像(3)
・
ばったもん(7)
・
こんなお客様(122)
・
基本知識(19)
・
クレーム(3)
・
更新記録(1)
・
外部リンク(120)
└
動画(9)
・
その他(18)
・
2ch編集(42)
・
ニュース(151)
├
期間限定商品(1)
└
ハッピーセット(5)
・
掲示板等編集(7)
・
不手際(2)
・
つぶやき(1)
最新レス
・
マクドナルドのバイト裏話 裏バイト情報
└
(あ)
02/18 19:34
・
マクドナルドを経営するシミュレーションゲーム「McDonald’s VIDEOGAME」
└
(MAKENOW)
12/29 00:26
・
マクドで「スマイル1つ」と言われた時に一番傷つく対応したやつ優勝
└
(moon★)
08/15 09:57
・
マクドで「スマイル1つ」と言われた時に一番傷つく対応したやつ優勝
└
(ナック)
08/09 21:40
・
カリフォルニアコブ発売
└
(ジョニー)
06/26 16:26
・
マクドナルド綜合スレ133より(3)
└
(管理人★)
02/18 10:09
・
マクドナルド綜合スレ133より(3)
└
(匿名)
02/18 02:19
・
やっぱりマクドでバイトしてて良かったと思える瞬間!
└
(ゆうき)
06/23 12:35
・
ミステリーショッパー
└
(moon★)
02/06 10:38
・
ミステリーショッパー
└
(キム)
02/05 16:45
・
ミミズの肉
└
(∩^ω^∩)
09/17 21:27
・
コーラの原液が無償提供!?
└
(とぉます)
08/25 12:16
・
携帯
└
((・∀・))
08/04 17:17
最新記事表示
・
マクドナルドのバイト裏話 裏バイト情報
└
2011年1月5日(水)
・
マクドナルドを経営するシミュレーションゲーム「McDonald’s VIDEOGAME」
└
2010年2月3日(水)
・
“59円バーガー”で失敗した
└
2012年10月13日(土)
・
メニュー廃止
└
2012年10月13日(土)
・
マクドナルドのコーヒーおかわり無料 19日で終了 20日から新料金
└
2012年4月18日(水)
・
【マクドナルド】チーズバーガー 「120円」 ダブルチーズバーガー 「290円」
└
2012年4月10日(火)
・
チーズバーガー2つ 頂戴!
└
2011年4月7日(木)
・
OJ浴び
└
2010年1月30日(土)
・
マックフルーリーバナナケーキ 期間限定発売中
└
2011年3月30日(水)
・
フルーリーが3月11日(金)から新サイズ190円~
└
2011年3月7日(月)
過去記事
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
マックとマック
2009年8月15日(土)
分類:
外部リンク
これはうまい!
http://blog.nobon.boo.jp/?eid=795202
レスを書く
コメント(0)≫
≪コメント(0)
レスを書く
マクドナルド弁当
2009年8月14日(金)
分類:
外部リンク
マクドナルドとお弁当・・・
チャオがすぐ出てくるあなたは古い人間(笑)
http://djmama.seesaa.net/article/23306592.html
レスを書く
コメント(0)≫
≪コメント(0)
レスを書く
メガマックを増設した
2009年8月13日(木)
分類:
外部リンク
メガマックを積んでみたバカなサイト(ほめ言葉)。
http://megamacplus.seesaa.net/article/31315852.html
考えるよね。でも、やらないよね。
それをやっちゃったサイトです。
レスを書く
コメント(0)≫
≪コメント(0)
レスを書く
食べてはいけない?
2009年8月12日(水)
分類:
外部リンク
週刊現代の「マクドナルド」を食べてはいけない という記事に対するツッコミ。
http://blog.livedoor.jp/noritakaishida/archives/64879783.html
この記事を読んだわけではないが、ブログ内容を読むと、衛生面でいけてないから食べちゃだめよということを言っているっぽい。
ねずみやゴキブリの話も出てますが、飲食店ならば必ず出没するでしょう。
どんなにきれいにしてても。
だから定期的に殺虫剤をまくし。
でも、ねずみは困ったものです。私も一回体験しました。
あいつら頭いいんですよ。
ねずみとりにかからない。
そして、食い荒らしっぷりがひどい。
一口かじって違うのをかじって・・・と、少しずつかじられる悲しさ。
かじられたらすべて捨てなければいけませんから。
特にストックが少ないものをかじられた日にゃぁ。。。
都会ならともかく、周りにあまりお店がない場合は当然自店舗の商品を食べなくてはいけないので、そうそうへんなものは作りません。
何より、マネージャーならば「味覚チェック」と証する味のチェックをするために必ず毎日商品(全種類)を食べなくてはいけません(建前上)。
(↑全員じゃないよ。その日の一番最初に作るときにチェックするの。今もやっているかは知らない。)
飲食店は衛生的にしないとやっていけません。
もし食中毒とか出したら最悪全店営業停止だしね。
なので、「食べてはいけない」ってほどでもないかと。
ちなみに、どの飲食店も似たり寄ったりと思ってるので、マックを食べてはいけない=その他の飲食店すべて食べてはいけない。と言ってるのと同じだと思いますよ。
そんなことを考えると、スーパーに売っている野菜の農薬を気にしたりして、結局自家栽培の有機野菜しか食べられなくなりますよねぇ。
魚は寄生虫がいるのでたべちゃだめっすよ。豚もあぶないね。
そんなに神経質になりたくないなぁ。
レスを書く
コメント(0)≫
≪コメント(0)
レスを書く
ブログのリンク
2009年7月29日(水)
分類:
外部リンク
マクドナルドブログ
マクドナルドの商品を紹介するマクドナルドブログ
http://mcdonaldsblog.blog108.fc2.com/
購入して、その場で写真を撮ってのレポートを載せている方です。
ちゃんと自分で画像を用意して詳しくレポートされています。
新商品が出たら参考になるかも。
palog(ハンバーガーブログ)
ハンバーガーを食べまくるハンバーガー日記。
http://palstage.blog.ocn.ne.jp/palog/cat1454646/
こちらも同じような感じです。
しかし残念ながら、最近は更新が止まっているようです。
上記二つのサイトを見ているとおなかが減ってきました(笑)
レスを書く
コメント(0)≫
≪コメント(0)
レスを書く
いつでもここに
2009年7月24日(金)
分類:
動画
怖いわっ!
レスを書く
コメント(0)≫
≪コメント(0)
レスを書く
偉い人のお言葉
2009年7月22日(水)
分類:
外部リンク
基本知識
マクドナルド上場を支えたスピリット
或、寒い冬の日だった。東京近郊のファミリーレストランの客席に座った大柄な米国人は注文したステーキにフーフーと息をかけている。熱いから冷ましているのではない。「こんな息をかけたら飛んでしまうような紙のように薄い肉をステーキと言わない。」と筆者に体で語りかけていたのだ。米国マクドナルドが本社を構えるシカゴは穀物や牛の集散地であり、町には最高級の分厚いステーキ屋があふれていたのだ。
米国本社の運営担当副社長は開店5年目の日本マクドナルドの店舗視察後、筆者と食事をしていた。東京郊外三多摩地区を車で廻り、すかいらーくやデニーズの郊外型出店攻勢を視察し、食事をしながら日本の原材料品質の悪さを訴えたかったからだ。
http://www.sayko.co.jp/article/syogyo/insyoku/2001/2001-8-2.html
レスを書く
コメント(0)≫
≪コメント(0)
レスを書く
コスプレ
2009年7月20日(月)
分類:
外部リンク
画像
http://cospatio.com/special/comike71/02-03.html
http://yahoocomdeathnote.seesaa.net/upload/detail/image/img913452aazik4zj.jpg.html
http://www.syu-ta.com/cosgal/2005/20050814com68-3/20050814-05.shtml
レスを書く
コメント(0)≫
≪コメント(0)
レスを書く
全国価格一覧
2009年7月17日(金)
分類:
基本知識
外部リンク
全国のメニュー・価格一覧です。
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html
全国一律のほうが面倒じゃなくなるような気もします。
レスを書く
コメント(0)≫
≪コメント(0)
レスを書く
マクドナルドの100円ハンバーガーは210円の時よりも利益が出る、という話
2009年7月15日(水)
分類:
外部リンク
http://www.fallinstar.org/2009/05/100210_1.html
信憑性あるんだかないんだか判断が付きかねる問題ですね。
でも、薄利多売は間違ってないと思います。
損益分岐点が何個なのかは知りませんが。
続きを読む ≫
http://www.fallinstar.org/2009/05/100210_1.html
信憑性あるんだかないんだか判断が付きかねる問題ですね。
でも、薄利多売は間違ってないと思います。
損益分岐点が何個なのかは知りませんが。
≪ 続きを隠す
http://www.fallinstar.org/2009/05/100210_1.html
信憑性あるんだかないんだか判断が付きかねる問題ですね。
でも、薄利多売は間違ってないと思います。
損益分岐点が何個なのかは知りませんが。
レスを書く
コメント(0)≫
≪コメント(0)
レスを書く
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
>>
nik6.61