| 
|  |  | 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |  
| 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |  
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |  
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |  
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |  
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |  | 
|---|
 
 
 
  | 
 
  | 過去記事 |  
  |    
| 2012年 |  
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 |  
| 05月 | 06月 | 07月 | 08月 |  
| 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |  
 
 
 |  |  | 
 
 
 
  | 
 
  |  |  
  | オーダーではないのですが・・・。 わたしではなく、友人のCPが受けていたときの話。
 真顔での応対です。
 
 小学生:「すいませーん、スマイル下さい。」
 
 CP:「はい、100円になりますっ。」
 
 
 前のオーダーがチーズバーガーだったらしいので…。
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 「スマイルは生ものなので店内でのお召し上がりに限らせていただいております。」 
 うちの店ではそうやって断るように店長に教わります。
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 「スマイルラージサイズテイクアウトで!」って数人の少年たちが注文していました。 受けていたのは男性の社員さんでしたが、彼はちょっと困っていました。
 私がもしそんな注文をされたら、苦笑いするしかできないですよ…。
 きっと最高のスマイルを出して、お客様に再来の挨拶ができればいいんでしょうね…。
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 5人くらいの集団で来店された中学生くらいの男性のお客様に 
 「スマイル」を注文された後,苦笑しつつスマイルしたら
 「えっとじゃぁあの,セットって出来ますか?」と言われ。。。(笑)
 
 とりあえずさらなる極上スマイルで返しましたが
 流石にあの時は焦りました(笑)
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | カウンターで受けていたとき、 
 「スマイルお持ち帰りで!!!」という注文。
 
 ・・・・・(汗)これは負けておれん。
 
 
 
 後ろを向いて悩みに悩んだ末、私の精一杯のSMILEを
 
 2号バックの口を顔に近づけて「にこっ!!!」
 
 
 すぐさま、バックの口を閉め
 
 「お待たせいたしましたぁ〜」
 
 
 
 もちろんお客様は、もって帰ってくださいました(笑)
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | スマイル下さいっていわれ普通にニコッってしました。 
 そのあと
 「何円ですか?」って言われた・・・
 
 値段聞かれたのは初めてだぁ(^▽^;)
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | 「スマイル3つ」 「スマイルお持ち帰り」です(;´Д`A ```
 
 そのときはいつも
 「少々おまちください^^」
 といって準備しだして何もなかったように戻ってくるという作戦で逃れてました。
 いった方はたぶん恥ずかしい思いをしたかもしれません。
 
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | ドライブスルーで注文を取っている時の出来事です。 
 私が普通に注文をとっていると、スルーのマイク越しに「スマイル一つ」の注文が入りました。
 
 不意の注文だったため、私は思わず「ブッ」って吹き出してしまいました。
 
 
 それを聞いたお客様はさわやかに「ありがとう!」と言われたことがあります。
 
 
 それはスマイルじゃないだろってツッコミはなしの方向で・・・
 
 
 |  |  
 
  | 
 
  |  |  
  | とてもノリのいいお客さん限定ですが 「私のスマイルは¥100ですけどイイですか?(ニコリ)」
 
 それでも買っちゃうお客さんも・・・
 
 注:お客さんからチップをもらってはいけません
 
 
 
 |  |  
 
 |