質問掲示板

CGIなどのの質問を受付ます。
現在SPAM対策の為、一部ホストアドレスを規制中。

新規発言一覧最新記事過去一覧 | 検索HOME
No.6  配列説明補足なの〜ぉ〜
発言者: とむとむ(ぷろぐらまもーど)
発言日: 2001 10/06 15:08
発言元: 202.224.102.77
 
いろいろあるので、目的別に掲載なのぉ〜

●配列に要素を追加、削除する。
shift(@xxx); # 配列の頭の変数を削除
unshift(@xxx,$xxx); # 配列の頭に変数を代入
pop(@xxx); # 配列の最後の変数を削除
push(@xxx,$xxx); # 配列の最後に変数を代入
splice(@xxx,3,4); # 配列の中の3番目から順に4個削除
$#xxx = -1; # 配列内のデータをすべて削除してクリアにする。
@XXX = (@xxx,@yyy); 配列を連結する。

●配列に入っている要素を数える
$a = scalar(@xxx); # 配列内に入ってる要素数
$b = $#xxx; # 配列の最後のインデントを取得する。
※上について補足。
@xxxに('1','2','3','4','5')と要素が入っていたときに、
上の例だと、「$a」には「5」が入り、「$b」には「4」が入る。

●配列の編集
reverse(@xxx); # 配列を逆順に並び替え
sort {$a <=> $b} @xxx; # 配列を並び替える(数値)
sort {$a cmp $b} @xxx; # 配列を並び替える(文字列)
$a = join (",",@xxx); # 配列の要素を「,」で連結する。

とまあ、よく使いそうな配列に関する関数はこれぐらいですね。
個人的には
reverse(@xxx) を使うぐらいなら、
sort{$b <=> $a} @xxx;を使った方がよいかと・・
まあケースバイケースなんですが・・・・

▼関連発言

6:配列説明補足なの〜ぉ〜 [とむとむ] 10/06
 └7:Re:配列説明補足なの〜ぉ〜 [moon] 10/07
  └8:Re[2]:配列説明補足なの〜ぉ〜 [とむとむ] 10/09
   └9:Re[3]:配列説明補足なの〜ぉ〜 [moon] 10/12
    └10:Re[4]:配列説明補足なの〜ぉ〜 [とむとむ] 10/12
     └11:Re[5]:配列説明補足なの〜ぉ〜 [moon] 10/19
      └12:Re[6]:配列説明補足なの〜ぉ〜 [とむとむ] 10/20
       └13:Re[7]:配列説明補足なの〜ぉ〜 [moon] 10/21 <

Pass 保存

CGIROOM