206463
ツッコミ掲示板
HOME

検索分類「生活」 HIT数:71件

現在表示:31件目〜40件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>

←07月 2025年08月 09月→
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
スペースでAND検索

分類
いろいろ(410)
特に無い(832)
仕事(472)
日常(304)
CGI(37)
PC系(91)
ネッ友関係(29)
WEB系(40)
らーめん(209)
おでかけ(101)
ゲーム(55)
友達(109)
おもしろ(19)
実家(144)
雑談(41)
スペイン語(60)
ペルー旅行記(21)
旅行記(41)
家(88)
生活(71)
台湾旅行記(7)
ねこ(3)

最新レス
掃除機壊れた
(キタ)11/26 17:14
kindleキター
(moon)05/25 00:13
お釜
(moon)04/05 19:56
襲撃
(moon)01/03 09:53
襲撃
(NOB)01/03 09:27
のうしゃ!
(よしお)04/05 22:29
壊れた!!!
(moon)12/10 22:59
壊れた!!!
(いた)12/10 06:04
いろいろ購入
(イタ)10/21 07:30
ダウン
(イタ)09/23 09:19

最新トラックバック
カタンをやったぞ(日記) 07/20 08:09
蟻の行列
カタンをやったぞ(日記) 07/20 08:09
大和へ
やらかしちまった。(日記) 06/25 10:18

2022年5月1日(日)
分類:生活 [この記事のURL]
ようやく歯医者に行った。
奥歯の詰め物が取れたからー


2021年6月26日(土)
分類:生活 [この記事のURL]
ニトリのリクライニングソファ。手動のやつ。またリクライニングができなくなってたの。以前違う方のソファは修理してもらったが、確か1万〜2万円くらいかかったはず。
で、数ヶ月前に見積もりとったら、軽く数万円(へたったクッション部分も入れてだが)の修理費用だって。
ねこもばりばり爪をたてているので、そこまでして直してもなぁということで、放っておいたのですが、最近自分で修理してみようという気になったので、直してみた。材料費1500円くらいか。(最初何もわからず適当に買ったのも含めて。純粋な使用した材料費だと600円くらいかな)結構バラして、ここがこういうふうになっているのかーとかやってたけども。
最初の材料というか、自転車用のワイヤーだと長さが足りなかったので、ネットで安いやつを買ったら二週間くらい待たされたりして。
とりあえず動作に支障はないです。
まぁ、そのうち捨てる予定なのですけどね。


2021年6月26日(土)
分類:生活 [この記事のURL]
診療拒否されてから、まだ歯医者に行ってません。
面倒くさくなっちゃった。


2021年6月26日(土)
分類:生活 [この記事のURL]
最近めっきり日記を書かなくなったので、最近の出来事を書いてみる。

ひと月前くらいに夏用スーツを二着購入。
今まで着てたスーツがそろそろへたってきてるのよね。
でもノーネクタイのサマー仕様・・・ハイブリッド・・・サマーウォーズ・・・違う。最近色々なものが出なくなってきた。お年頃を感じる。
クールビズだ。クールビズ初めて、今年はちゃんとクールビズ仕様にしてみた。

あと、ウッドショックだーって世の中言っているみたい。
引き渡し予定が伸びてもしかしたら年超えるかも的な話も。どうなるかわからん。

あと会社での社給携帯がスマホに変わった。
上着着ていればいれるところがあるので、いいのですが、夏はポケットが少ないので、ベルトにつけるスマホケース(二台入るやつ)を買ってみた。まあまあいい感じ。だが、ここに入れていると着信に気づかない(普段はバイブ設定なので)。
なので、着信をわかるようなグッズがないか探し中。Blutoothの電話機を買おうか悩み中。スマホになったのに電話機を更に持つ謎仕様。

スプラトゥーンばかりやってましたが、最近はAmongAsというゲームもそこそこしている。スペース人狼ゲームという感じのやつ。
でも、これPCとかスマホとかでもできるやつなんで、スイッチでやると誰が犯人か話し合う段階でキーボードがないと早くて話についていけないのよね。
ある程度定型文なら回答ができるが、それ以外だとソフトウェアキーボードだと時間がかかって。
というような感じになっておりまする。

嫁はコロナのワクチン注射を打った。
オイラは会社の関係で打てるらしいがちと場所が遠いのよねぇ。打ったほうがいいのかなぁ。どうしよう。


2021年2月7日(日)
分類:生活 [この記事のURL]
物干し作成






2020年11月13日(金)
分類:生活 [この記事のURL]
有給とって歯医者に行ったら診療拒否さされた。
このご時世なので問診票で健康かどうか(悪いところがないか)のしょめいをしろと。
その中にしばらくずっと咳が出るという項目が。
この時期けっこう咳が出るのよねー
で、それでだめだって。
わざわざ予約取って、2週間位待って有給取って来たのに。
咳で診療拒否なら春になるまで歯医者通えないじゃん。

どうしようかねぇ、、、


2020年10月28日(水)
分類:生活 [この記事のURL]
[象印] RF-FA20-WA ふとん乾燥機 スマートドライ ホワイト
13,288円


2020年5月16日(土)
分類:生活 [この記事のURL]
三日前くらいにレコーダーが故障しました。
DVR-BZ130という三菱の機種です。
10年使いました。

新しく おうちクラウドディーガ DMR-BCX2060 というのを買いました。
6局全録機種です。5.6万円でした。
一応偵察だけかと思いましたが、ネットで見た最安値に近かったので(500円差くらい)買っちゃった。値段は下げられないけど、宣材の洗剤は付けられるといわれたのでもらったしw

古いのはジャンクとしてヤフオクで売ります。
何気にHDD換装可能機として隠れた人気があるのよねー
CMも飛ばしてくれるし。


2019年8月13日(火)
分類:生活 [この記事のURL]
ついにマッサージチェアを購入しましたよ。
CHD-9204 ってやつ。約10万円でした。
結構前から欲しいと言っていて、いろんなところで試しては見てたんですが、どうも決め手に欠けてまして。パナソニックの最高級機とか、60万とかするんですが、そんな高いものでもなぁとか、フジ医療器のやつもいいけど、どうしようかなぁといろいろ見ては高いほうがいいきがするなぁとか思いつつどうしようかなぁと考えてたんですが、いろいろ見たからこそ、いろんなメニューついてなくてシンプルな奴でいいかということになり、これになりました。
本日午後配送予定(来る前に書いている)。

マッサージチェアを購入したので、今あるソファーもどうしようかという感じです。そろそろクッションがへたっているので、買い替えるかなぁ?というそんな感じ。


2019年8月11日(日)
分類:生活 [この記事のURL]
掃除機が壊れたといっても、電源プラグのところ。
断線して、火花が散ったそうです。
現場は見てないけど、根本が断線してますね。
まぁ、プラグ変えればいいだけなので、ロールスクリーン返品のためのホームセンターへ行くので、ついでに交換用プラグを購入した。
(なんだかんだと、夏休みに入ってから頻繁にホームセンターに行っている)
帰宅してさくっとプラグを新調。
動かしてないけどまぁ、電源のとこだけなんで大丈夫でしょう。


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>

nik6.63