| 
 |  
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
| 26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
31 | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
 
 
 |  
 
 
 
 
  
 
  | 
   最新レス
   | 
  
 
  
・掃除機壊れた 
└(キタ)11/26 17:14 
 
・kindleキター 
└(moon)05/25 00:13 
 
・お釜 
└(moon)04/05 19:56 
 
・襲撃 
└(moon)01/03 09:53 
 
・襲撃 
└(NOB)01/03 09:27 
 
・のうしゃ! 
└(よしお)04/05 22:29 
 
・壊れた!!! 
└(moon)12/10 22:59 
 
・壊れた!!! 
└(いた)12/10 06:04 
 
・いろいろ購入 
└(イタ)10/21 07:30 
 
・ダウン 
└(イタ)09/23 09:19 
 
 |   
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 | 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
最終日は道の駅でお土産を購入し、それから栃木県の佐野へ。 
佐野プレミアムアウトレットに来てみました。 
 
そしてなぜか鼻水が止まらなくなり、ティッシュが友達ですw 
 
買い物をした。 
夫婦でかばんを買った。 
いらないような気もしたのですが、なんか勢いで。 
(COACHのかばん。三万超也。定価9万5千くらい) 
 
尚、今回の旅行二人で12万超也。 
あんだけ遊んで一人6万超は結構よかったのでは?   
 
| いた | 
空気の悪い都会に帰ってくると 咳やら鼻水が 出るの かの〜? ( ´,_ゝ`) |  
| 13/09/05 20:38:13 |  
  
   レスを書く
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
三日目の予定は、午前ハイドロスピード、午後バギー。 
 
※ちなみに、キャニオニングと同じようにガイドさんが写真を取ってくれたのですが、枚数は少ないわ、ピントは合ってないわで購入するほどでもなかったので今日は写真なしです。 
 
TOPみなかみという会社。 
 
宿を早く出すぎたため、少し待つことに。 
 
んで、ハイドロスピード。 
空気の入ったビート版を使って川を下るみたいな感じです。 
 
でも、ガイドさんが外人さん。日本語覚束ないw 
ガイドさんが二人いたのですが、ガイドさんを頼りについていったら、途中で止まってこっちじゃないとか言われるし。 
このガイドさんは外れかも。 
 
で、内容ですが、結構浅いところとかあるんですよ。 
なので、川の真ん中とか右を通ってーとか言われるのですが、どこ通っても岩にぶつかるわw 
ひざとかガンガンぶつけてちょっと痛いw 
でも概ね楽しかった。 
 
午前終了。 
お弁当を食べて午後へ。 
 
午後は雨が降ってしまう。 
そんな中でのバギー。 
 
スキー場でやりました。 
自分たち以外誰もいないの。 
参加人数、うちら二人+家族連れ四人(うち小さい子供とお父さんが二人乗り)。 
最初説明があって、後は好きにやれーって感じで好きに走ってた。 
貸しきり状態だったので好きに走れて楽しかった。 
びしょぬれだけど。 
嫁のバギーは調子悪かったらしく、途中で馬力のいいやつと変わってた。 
 
んで、今日の宿は民宿。 
今日のアクティビティの会社の隣。 
普通のお風呂なので、外へ温泉へ言った。 
鈴森の湯へ。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
温泉旅行5日目 
 
森秋旅館より。 
 
朝ごはん。 
  
 
ああ、まぁ、こんなものか。。。 
 
宿をチェックアウトしてから少しだけ伊香保を観光。 
温泉饅頭を買ってみた。 
お土産を買ったり。 
 
そんで、伊香保グリーン牧場というところへ。 
伊香保の宿に泊まると、入場料(\1.200)が無料になるので。 
 
んで、シープドッグショーを見た。 
面白かった。シープドッグすげー。 
 
アーチェリーをしてみた。 
 
その後、水沢うどんを食べた。 
大澤屋というとこ。 
 まいたけのてんぷらでけぇ。 
 
食べ過ぎたわ。 
 
 
その後はまいたけセンターに行ってみたり、クレヨンというプリンやでプリンを買ってみたり。 
 
そんなことをしつつ帰宅しましたわ。 
 
帰りに実家によってお土産を置いてきた。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
温泉旅行しました。 
群馬県の温泉めぐり。 
一日目は草津。 
 
朝6時半くらいに出発。 
まずは軽井沢のアウトレットへ。 
なんか現地でハーフマラソンがあるらしく、すんなり行けなかった。 
んで、買い物。 
自分のお財布を買ってしまいました。 
今日からお財布持ちになります(お財布持ってませんでした。小銭入れは2年位前に買いました)。 
 
んで、いい時間になったので草津に移動。 
途中タバコを買いにコンビニへ。 
そこにいたヒッチハイカー(男)を拾った。 
全国をふらふら旅している人らしい。 
草津までというので乗せていった。 
道の駅に泊まるらしい。そこでおろした。 
 
で、宿へ。 
草津の道は狭いのねー 
宿分かり難いです。 
今日のお宿は新潟屋さん。 
こじんまりしているところだけど、感じはいい。 
で、8畳の部屋のプランだったのですが、空いていたのか、10畳の部屋にしていただいた。広い。 
 
草津観光は明日するので、まずはお風呂。 
草津のお湯は熱いって言うのはほんとだね。 
でも気持ちいいわ。 
 
18時夕食。 
  
 
おいしかった。量が多すぎて食べ過ぎた。 
寝る前にお風呂に入って寝る。 
 
 
   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |