| 
 |  
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
| 26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
31 | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
 
 
 |  
 
 
 
 
  
 
  | 
   最新レス
   | 
  
 
  
・掃除機壊れた 
└(キタ)11/26 17:14 
 
・kindleキター 
└(moon)05/25 00:13 
 
・お釜 
└(moon)04/05 19:56 
 
・襲撃 
└(moon)01/03 09:53 
 
・襲撃 
└(NOB)01/03 09:27 
 
・のうしゃ! 
└(よしお)04/05 22:29 
 
・壊れた!!! 
└(moon)12/10 22:59 
 
・壊れた!!! 
└(いた)12/10 06:04 
 
・いろいろ購入 
└(イタ)10/21 07:30 
 
・ダウン 
└(イタ)09/23 09:19 
 
 |   
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 | 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
前のソファーは処分してしまったので、リラックスできるように椅子を買った。 
島忠で。入荷待ちだけど。 
再来週の水曜に届くらしいのでそのうちとりに行ってくるー 
   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
ようやくある程度片付いたので新居に住めるようになった。 
いや、まだ片付いてないけどな。 
 
だって、本来各部屋にあるべきものが全て1Fにあるっていう状態から自分たちで2Fに上げて・・・とやってるんだもの。 
引越2回やっているようなものだし。 
ひどいわぁ。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
決済して鍵の引渡し。 
でも片付かないのでまだ新居に住めない・・・ 
実家暮らし。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
引越日だがまだ終わってないっていう・・・ 
でも荷物は運ばねばならぬ。 
ついでにTVアンテナ工事。ガス回線もだが、ガスメーターがついてなくてできないっていう・・・ 
荷物は2F作業中の為、1Fに全部突っ込む。 
家電とか吊り上げしてる途中業者さんの態度が悪いと近隣とトラブってた・・・ 
荷物を全て入れて、家に住めないので、実家に帰省・・・ 
   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
明日の臨時総会で、修繕積立金が上がるよ。 
6000円から20000円だよ。 
大変だね。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
コタツ片付けとワックスの日。 
つにでに旅行の予定を詰める。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
冷蔵庫を物色中。 
家の冷蔵庫はまだ使えますが、前に購入したのは結婚したときなんで、もう10数年経っている代物。そろそろ壊れる前にー、と探している最中です。 
調べたら、2004年1月11日購入したものだったので、14年経ってるんですねー。 
 
機種的には嫁が切れちゃう冷凍押しなので、三菱のものにしようかとしている。 
で、一ヶ月くらい探しているのですが、機種が決まらない理由が、冷蔵庫置き場のサイズなんですよ。 
今ある冷蔵庫は横幅60センチで、それで探すと、野菜室が小さいのよねぇ。今の冷蔵庫よりたぶん小さい。それを考えると、違うメーカがいいのか、それとも置こうと思えば置けそうな65センチにするか・・・ 
と、色々考えてましたが、冷蔵庫のサイズで搬入できるか検証したところ、ギリ行けそうなきがするーということで、65センチに挑戦してみることにした。 
正式決定したらまた書くわ。(ここはじぶんのメモ帳なんで)   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
家のタブレットが故障したので、2in1のPCを買いました。 
 
ASUS TransBook T100TAM T100TAM-32E5H [ゴールド] 
[Win10 Home・HDD 32GB+500GB・メモリ 4GB] 
ってやつ。 
38,413円。 
このタイプは色がゴールドしかなかったのよね。 
黒とかシルバーとか普通の色で良かったんですが。 
もともと仕事場で使っているやつの最新版。 
使い勝手はわかっているので、これにした。 
HDDが入っている分、キーボードが少し厚いのと、少し重い気がする。 
初期設定しかまだしてない。 
WIN10だと、休止モードが最初隠れているのはどうかと思いますが。 
本格的な設定は明日以降だな。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
今年もこたつを出す季節がやってきました。 
人間をだめにする例のアレです。 
早速だめになってます。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
家の片づけで夏休みが終わる。 
ニトリとコーナンばかり行ってた気がする。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |