| 
 |  
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
| 26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
1 | 
2 | 
 
| 3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
 
| 10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
16 | 
 
| 17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
23 | 
 
| 24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
 
| 31 | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
 
 
 |  
 
 
 
 
  
 
  | 
   最新レス
   | 
  
 
  
・掃除機壊れた 
└(キタ)11/26 17:14 
 
・kindleキター 
└(moon)05/25 00:13 
 
・お釜 
└(moon)04/05 19:56 
 
・襲撃 
└(moon)01/03 09:53 
 
・襲撃 
└(NOB)01/03 09:27 
 
・のうしゃ! 
└(よしお)04/05 22:29 
 
・壊れた!!! 
└(moon)12/10 22:59 
 
・壊れた!!! 
└(いた)12/10 06:04 
 
・いろいろ購入 
└(イタ)10/21 07:30 
 
・ダウン 
└(イタ)09/23 09:19 
 
 |   
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 | 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
なんかガスの請求は来るのに電気は来ないなぁと思ってたんですよね。 
で、問い合わせたら未契約が発覚。 
 
経緯としては、 
前のマンションで東京ガスでガスと電気を契約してて、新居に引っ越す手続きをした。 
引越日、例の入居できない事件と同時に起こったガスのメーターがついていないので回線出来ない事件が起こり、開栓が後日となる。 
本当の引越日にガス屋さんを呼んで開栓する。 
この時電気もーとなるはずが電気は忘れ去られた状態であったらしい。 
 
三か月後くらいに連絡。契約されていないとのこと。 
で、改めて契約しようとするが、東京ガスではそのメーター番号は登録されていない為、契約できない。まずは東京電力に電話すべし。とのこと。 
東京電力に連絡。メーター番号を伝えるも東京電力でも登録がなかったらしい。でも、東京電力は快諾。数時間後メーターを見に来ていたらしい。 
 
という感じで。 
 
なんか黙ってれば電気無料で使い放題だった?とか思ったが、ばれた時何年分かの料金がドバっときていろいろと面倒なのが怖かったので普通に契約しましたとさ。 
 
あ、ちなみにNURO契約の時電気とセットで割引つけてもらう契約にしたんだけど、電気請求書来ないからできていないってていう。これもまた面倒だなぁ。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |