よくよく考えたら、年号を二桁しか取ってないので2000年問題に引っかかりまくりなんですよね・・・
まぁ、そこはやりようもありますので対処法です。
2338行目あたりの
sub dir らへん
local($dr);
@dir = ();
#ディレクトリ内を読み込む。
opendir(DIR,"$direct") || mkdir($direct,0777);
while ($dr = readdir(DIR)){
# ファイル名が数字四つの形式だったらファイルリストに格納
if($dr =~ /^\d\d\d\d$/){ push(@dir,$dr); }
}
closedir(DIR);
# 並べ替える
@dir = sort{$b <=> $a} (@dir);
# ファイル(リスト)が無い場合何も表示しない
これを↓に差し替えてください。
local($dr);
@dir = ();
@dir1 = ();
#ディレクトリ内を読み込む。
opendir(DIR,"$direct") || mkdir($direct,0777);
while ($dr = readdir(DIR)){
# ファイル名が数字四つの形式だったらファイルリストに格納
if($dr =~ /^(\d\d)\d\d$/){
if ($1 > 50) {
push(@dir1,$dr);
} else {
push(@dir,$dr);
}
}
}
closedir(DIR);
# 並べ替える
@dir = sort{$b <=> $a} (@dir);
@dir1 = sort{$b <=> $a} (@dir1);
push(@dir,@dir1);
# ファイル(リスト)が無い場合何も表示しない
要するに、
if ($1 > 50) {
のところで、年号が50年以上だった場合は別で保存して後で連結させています。
100年使えない日記ですが、100年もこの日記を使い続けるという想定はありません。
> 前回教えて頂いた通りに手を入れて過去分をUPしたのですが、1900年代の記事をUPした時、ログの選択プルダウンでは1900年代の方が上に並んでしまいます。
|